京都ウキウキ小旅行その1(恵文社・堀井和子さん)
旅立ち |
たぶん、二度目の利用。知らない駅、知らない電車はウキウキ旅気分をアップさせてくれる。
初めての景色、初めての座り心地、まだ眠くない。
あと50分後には京都だ。
出町柳で乗換え、叡山電鉄に。ななんと、バスと電車が合体したような不思議な乗り物に乗る。学生さんが多い。
(左)一両しかない、バス的電車
(右)運転手さんの辺り、ここはかなりバスっぽい。
恵文社一乗寺店 |
恵文社一乗寺店、お店に着いたのは10時45分くらい。開店は10時だったんですが、すでにお店には20名くらいお客さんが来てた。そして8名くらいが堀井さんに話しかけるために列をなしてた。
そんな感じでちょっと込んでたので、店内を物色することに。
しかし、これでもかってくらいにキュートなモノ、かわいいモノが大集合。本のセレクトも最高。
cinqの企画コーナーへ。
来週、東京へ行くのであんまり買っちゃイケナイと思いつつ。
ところが、こちらを呼ぶんですよ。あるモノが!!
それは、そう記事の最初に出てきた傘。
たぶん、暮らしの手帖の表紙の傘もcinqかなーっ?その傘はcinqの本にも載ってて。ともかくグリーンのギンガムチェックの傘がイイナって思ってた。
お店にあったのはグレーとパープルだけ。でもでも、そのパープルがとっても素敵だったの!!スミレ色っていうのかなー、ちょっと濃いめのパープル。ずっとちゃんとした傘を探してたので、とても満足。これから梅雨の季節だしちょうどイイね。
3枚どれもクリックで拡大
(左)恵文社
(中央)おみやげ、その1。100%オレンジのしおり。
(右)おみやげ、その2。100%オレンジのマッチ。安西水丸さん的でカワイイ!
堀井和子さん |
そしてとうとう、憧れの堀井和子さんに会ってしまった!!
堀井さんはとっても小ちゃくって、細くって、気さくで、声が少し高くて。全くイメージを裏切らない人でした。良かったよー、イメージと違いすぎたらやっぱショックなので。
お声をおかけしたら、自分から話を膨らませて下さった。このお店の感想だとか、印象的な表紙の本を平積みにしているのは効果的だとか、近くだったら毎週くるのに!なんて話して下さいました。
別のお客さんがサインを求められたので、私もあやかって頂戴しました。サインなしって聞いてたので感激!最後は握手もさせていただきました。ちょっとビックリしておられたようでした・・・。なんせ私、体育会系なもんで。つい。憧れの人に会うってホント素敵。今日は記念日だよー!
もの好きの食器棚と愉快な時間 堀井和子
初めてのサイン!うれしい。そして新刊の内容もすてきでした。cinqの本と同じく、カタログ風に自慢の雑貨を紹介。あれもこれも欲しいって思ってしまう。
恵文社一乗寺店、もう一度ここはゆっくりと行きたい。たぶん軽く1時間は居てしまいそう・・・。
ほんと素敵なお店で、堀井さんも最高でした!
次回へ続く。(詩仙堂、ラビットコーヒー、藤田嗣治展)人気blogランキング応援して下さい♪
« マイ ブック ストア開店! | トップページ | 京都ウキウキ小旅行その2(詩仙堂・ラビットコーヒー・藤田嗣治展) »
「ニッポンのおでかけ、旅ナド」カテゴリの記事
- 京都うろうろ(2007.10.25)
- 初夏の京都小旅行その3(2007.06.02)
- 初夏の京都小旅行その5(2007.06.08)
- 初夏の京都小旅行その4(2007.06.04)
- 初夏の京都小旅行その2(2007.06.01)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/27898/2144366
この記事へのトラックバック一覧です: 京都ウキウキ小旅行その1(恵文社・堀井和子さん):
« マイ ブック ストア開店! | トップページ | 京都ウキウキ小旅行その2(詩仙堂・ラビットコーヒー・藤田嗣治展) »
京都行きたいです!随分行ってません!
ギンガムチェックの傘、お洒落ですね♪
投稿: qp | 2006年6月10日 (土) 03時28分
またしても共通点が!
数年前詩仙堂行きましたよ。庭園がこじんまりしてて
大好きになりました。記念のポストカード、まだ持ってるの。
恵分社も昨年行きました。好みの本がいっぱいで店ごと
持って帰りたい気分でした。
他に「ル・プチメック」というパン屋と
「ル・フジタ」のタルトタタンが京都といえば、印象です。
堀井さん、素敵な人でよかったですね。
magさんの日記を読んでても、シンプル&ナチュラルな
彼女のスタイリングそのまんまの人っぽいですね。
投稿: ticot | 2006年6月10日 (土) 12時05分
>qpさん
京都、やっぱりたまにはいいですよー。
傘、早く使いたい!
>tricotさん
共通点多し!!ウレシイですー。
恵文社ほんまに持って帰って、家の前に置きたい(笑)
パン屋さん、良さそうなところっぽいですねー
ぜひ次回行ってみたい!タルトも食べたいな。
堀井さん、そのままでしたよー。
ヨカッタです♪
投稿: mag | 2006年6月10日 (土) 14時23分
あたしゃ一人旅なんてごめんだよ。ウキウキってな気分になんて絶対なられへん!!不安で変な汗ダラダラ出るわ~~~~。お姉ちゃんが一緒なら大丈夫やけど。って一児の母がゆうセリフじゃないか~(><)
投稿: ミッチャン | 2006年6月11日 (日) 17時48分
>ミッチャン
なんだよー、一人旅おばさんみたいにー。
でもさー、ほんま久しぶりに楽しい小旅行やった。
すんごいジュウジツしたわ。
またいつか一緒に行けたらいーね!
投稿: mag | 2006年6月11日 (日) 22時42分
magサン、イベント初日に行かれたんですね。いいなぁ~、堀井さんとお話できたなんて。
休みがちょうど初日の前日で、明日休みなんですが、いこうか迷ってます。cinqの雑貨類はもうないやろなぁ・・・
恵文社はたまに行くんで、cinqがお目当てなんです。
ところで、京都へは一人旅やったんですね。(magサン関西の人かと思ってました。)私もたま~に近場でブラっと一人で行きます。たまにはいいですよね。 う~ん、明日どうしよかなぁ~
投稿: kaori | 2006年6月14日 (水) 21時55分
>kaoriさん
コメントありがとうございます!
ところで、わたくし実は思いっきり関西人、大阪在住デス(笑)
でも近いのに京都はやっぱ遠い!
なので、毎回遠足気分で出かけてます。
近場でブラっと出来るなんてウラヤマシイ!
恵文社、私は今回初めて行ったんですよ。
かなり楽しい所ですねー。
明日、行けそうなら行っちゃえ!
あの店はホントいいですわ♪
cinqの雑貨、ゲットできる事を祈る☆
そして私は明日、東京デス。
cinq、zakka、イケアなどに行く予定!
またレポートしますねー。
投稿: mag | 2006年6月14日 (水) 22時18分